こんばんは!ミスターMです。
石川哲正の全てのノウハウコレクターへの情報商材はどうなのか?
実際に手に取って試してみての感想を書いていきます。
ただ、1000円という安さ!
ノウハウコレクターの私は完全に金銭感覚がマヒしているのかもしれません。
令和2年3月29日現在、販売を中止されています。
5分間の音声が5個あります。
う~ん、ちょっと物足りないと言いたくなるコンテンツ量です。
私が買ったのはVER1だったのでVER2はどう違うのかをメールで質問しました。
石川哲正さんは、親切に教えていただけました。
VER1では音声時間が全体で30分だったのに
たいして、VER2では200分まで拡大しました。
との事です。
ただ、金額が1000円で販売しております。いろいろ手数料がありますから、石川哲正さんにはいったいいくらもらえるの?
とも個人的には言いたい。
完全に稼ぐためにインフォトップに登録しているわけではないようですね。
確かに、石川哲正さんのこの話を聞いたから稼げるというものではありません。
ただ、もう少し話し方も気合が入った感じで話して欲しいというのはありましたね。
メルマガは素晴らしいです。
毎朝、6時にメールが届くのですが、2019年6月13日から毎朝届いているのですが、現在2019年8月4日まで毎朝メールが届いております。
初めは、う~んと読んでいたのですが、かなり、いいことを言われています。
問題は本当に自分に落とし込んで活用できるかですね。
1000円だからと言うのか?それとも、メルマガに1000円以上の価値を見出すのか?
と言ったところでしょうか?
石川哲正さんの全てのノウハウコレクターの商品は買うべきなのか買わないべきかという話ですが、ノウハウコレクターにはいいのかな?
だって、ノウハウコレクターなんだから!
1000円で稼ごうと本気で思っている方はこの教材では稼げません。
マインドを鍛える教材と思っていただけるといいかも知れません。
買う前のセールスレターでも言われているように、この教材で稼げるわけではありません。
理由はこれをしたらこれだけお金が入ってきますよという教材ではないから。
しかも、石川哲正さんの話を聞いても何のことやらという方が出ると思います。
商売の基本を話されているんですけどね。
問題はたくさんの話の中からこの話を選ぶかというと難しいですよね。
で、ノウハウコレクターもこれを聞けば劇的に売れるかというと、ノウハウコレクターですからね!
たぶん、変わらないかな~
変われたらもうとっくに変わっているはずですからね~
で、買うべきか買わないべきかとなると、
ミスターMの見解としては買わない方がいい
かな?
すみません、2019年8月4日現在、1000円位ならという方、副業で稼ごうとしたけど挫折したという方に向いているような気がします。
何度も言いますが、ノウハウ本ではありません。
コピーライティングは学べます。
しかし、そこからお金に変えるのは書かれていませんからね。
マインドの話ですから余計にすぐすぐには結果が出ません。
石川哲正さんからしたら、一回聞いただけでわかる話じゃないんだ!
と言われそうですが、話し方がなんだかめんどくさそうに話されているからもう一度聞くかというと悩むところですね。
石川哲正さんの全てのノウハウコレクターの商品の中身はどういうのかというと?
コピーライティングの話をされています。
ただ、私は村上むねつぐさんのコピーライティングの話を聞いていたので、
「う~ん」
知っているな~
流石ノウハウコレクターの私!
ネタバレすると、とにかく集中する必要があると言われていました。
確かにそうだな~
ただ、石川哲正さんはどのノウハウでどれくらい稼げたのか?
どれくらい続けて、どのような手法(コピーライターなのかもしれませんが)で稼ぐのかがわかりませんでした。
つまり、この手法で毎日2時間、半年間続ければ○○円位はかせげますよ!
もし2か月して、稼げない場合は、教材を読み直したほうがいいですよなどのアドバイスが欲しいかな?
なんて、思っちゃいました。
先ほども言いましたが、販売価格が1000円でアフィリエイ報酬が500円に設定されていますから、安かろうと思われているなら、金額を上げてもいいのでいいコンテンツにされた方がいいような気がします。
これでは、せっかくの知識を披露しているのに悪い情報発信者になってしまうからです。
石川哲正さんの全てのノウハウコレクターについて書いてきました。
はっきりは言われませんでしたが、いろいろなノウハウに手を出すんではなくて一つの事をコピーライティングを駆使しながら突き進めと言う感じでしょうか?
それを
石川哲正さんは自分の言葉で言われています。
今は発売されてすぐなので、もし、これを話し方をしっかりした感じで取り直して、コピーライティングの事ももっと深堀して話されたら、いい商品になるかもしれません。
現在が5分の音声5個ですからね!
コンテンツとしては少なすぎます。
VER2では200分に拡大しております、ただ、私は聞いていないんですよね~
ノウハウコレクター向けとしても、少し、なめている感がしてしまいます。
ただ、石川哲正さんの行動力はすごいと思います。
これから、教材の修正などが行われると素晴らしい教材になるかと思いますね。
令和2年3月29日現在、販売を中止されています。
コメントフォーム